フリーランスナース(看護師)として働きたい人必見!フリーランスナースのメリット・デメリットとは?

フリーランスナースフリーランスナース

フリーランスナース(看護師)として働きたい人必見!フリーランスナースのメリット・デメリットとは?

「看護師として働く」と聞くと、病院やクリニックなどに雇用されて働くことをイメージする方も多いでしょう。しかし、近年では雇用関係を結ばずに看護師の業務を行う「フリーランスナース」として活躍している方も増えています。しかし、看護師として働いている方の中にも、看護師がフリーランスとして働けることを知らない方も多いのではないでしょうか。

この記事では、フリーランスナースの概要や、フリーランスとして働く看護師に求められる資質について解説します。フリーランスナースのメリットデメリットも確認し、自分の看護師としてのキャリアを考える際の参考にしてください。

採用情報

1.フリーランスナース(看護師)とは?

「フリーランスナース」とは、病院などの医療機関や保育園などの福祉施設、派遣会社や製薬会社などの企業といった法人・組織と雇用契約を結ばず、単発の仕事を組み合わせて働く看護師のことです。

看護師といえば、「医療機関や福祉施設などと契約し、その施設の職員として勤務する」というイメージを抱いている方も多いかもしれません。しかし、看護業界が慢性的に人手不足であることや、近年の働き方改革の推進から、どこの法人にも属さず、フリーランスとして働く看護師も増えてきました。

それでは、フリーランスナースはどのような職場・シーンで活躍しているのでしょうか。フリーランスナースの主な活躍の場や働き方を簡単に見てみましょう。

フリーランスナースの主な活躍の場・働き方

(1)常勤職員の休日にヘルプとして稼働する

看護業界は常に人手不足であることから、常勤の職員が休みを取得することで、施設の人員が足りなくなってしまうケースもあります。常勤職員の休日にヘルプとして稼働することは、フリーランスナースの主な働き方の1つです。

(2)訪問看護師として働く

在宅医療を支える訪問看護師になるためには、訪問看護ステーションに就職する以外にも、フリーランスナースとして訪問看護ステーションに登録する方法があります。在宅医療は近年推進されている分野であるため、今後はさらなる需要も見込めるでしょう。

(3)研修や学会の講師・スタッフとして稼働する

特定の分野・診療科において、専門的な知識・技術を身につけたフリーランスナースの場合、看護に関わる研修や学会などで講師・スタッフとして働くこともできます。専門性が高い仕事に自分の判断・裁量でチャレンジできることも、フリーで働く看護師の魅力といえるでしょう。

(4)健診看護師やイベントナースなど単発の仕事をこなす

看護師の仕事には、企業や学校の定期健診、イベントや旅行先での応急処置・搬送対応など、単発の仕事もいくつか存在します。フリーランスナースの場合、このような単発の仕事を自分の都合に合わせて組み合わせることも可能です。

フリーランスナースは、病院などに雇用されて働く看護師と比較すると、自分のライフスタイルに合った働き方ができるという特徴があります。フリーランスナースとして仕事を上手に組み立てることができれば、家庭や育児といったプライベートとの両立もしやすくなるでしょう。


2.フリーランスナースに求められる資質

看護師の国家資格を取得している方であれば、フリーランスナースとして働くことは可能ですしかし、病院などで雇用関係を結んで看護師として働くケースよりも、働く場から求められることも多いことに注意しましょう。
それでは、フリーランスナースにはどのような資質が求められるのでしょうか。フリーランスナースに必要な資質について確認し、自分自身がフリーランスナースに向いているかどうかをチェックしましょう。

フリーランスナースに求められる資質

・たいていのことは1人でできる
フリーランスナースとして働く場合、1人または少人数で看護業務を行うことも珍しくありません。基本的な看護業務を1人でこなせることが、フリーランスナースとして働く最低条件ともいえるでしょう。
また、フリーランスとして働く場合、確定申告などの会計業務や事務業務も自分で行わなければなりません。看護業務に加えて、個人事業主としての業務も1人でこなす必要があることに注意しましょう。

・新しいことを自主的に学ぶことができる
病院勤務の看護師の場合、上司や先輩からの指導や定期的な研修などで、新しいことを学ぶ機会が多数あります。一方、フリーランスナースの場合、自分で動かなければ新たな知識・スキルを学ぶことができません。フリーランスナースとして働き続けたい場合は、学びの場に積極的に参加し、自主的に新しいことを学ぶ必要があるでしょう。

・自己管理能力が高い
フリーランスナースには、高い自己管理能力が必要です。特に複数の仕事を掛け持ちするフリーランスナースの場合、仕事の予定が重ならないように注意するなど、スケジュールを管理する能力が必要です。また、自分の能力や仕事内容に合わせて、休日や休憩時間を適切にとり、体調をしっかり管理する能力も重要です。

・環境の変化に強く、どのような状況にも対応する能力がある
フリーランスナースの多くは、常に職場環境が変化します。また、「病院看護師のヘルプ」「訪問看護」「イベントナース」など仕事の種類も多岐にわたるため、仕事の内容によってはさまざまな状況に直面することとなります。フリーランスナースは、環境や状況の変化に上手に対応し、常に一定以上の看護業務をこなす能力が求められるでしょう。


3.フリーランスナースのメリット

病院などと雇用関係を結んで働く看護師が多い中で、フリーランスナースとして働く魅力にはどのようなものがあるのでしょうか。ここでは、フリーランスナースとして働くメリットについて紹介します。

3-1.働く時間と休む時間を自由に調整できる

病院の病棟勤務の場合、2交代制や3交代制といった勤務形態が決まっている場合が多く、基本的には勤務先が決めたシフトで稼働します。希望する日に休日を申請したり、有給を取得したりすることは可能ですが、他のスタッフに負担が大きくかからないように配慮することも求められます。

一方、フリーランスナースの場合、働く時間や休日の取り方を自分で決められます。仕事の選び方によっては、「1ヶ月の前半にまとめて仕事を行い、後半は家庭の用事や趣味のことに集中する」「1〜2ヶ月のまとまった休みを取って旅行に行く」といった過ごし方も実現可能です。看護師として自由度の高い働き方を希望している方は、フリーランスナースとして稼働することも1つの選択肢といえるでしょう。

3-2.人間関係に悩まない

看護師が「看護師の仕事を辞めたい」「転職したい」と考える理由の1つとして、職場での人間関係の悩みが挙げられます。職場にもよりますが、看護師の仕事は不規則な勤務形態であることも多い上に、心身ともに負担が大きくなりがちです。仕事のストレスから、職場の人間関係が険悪になることも少なくありません。

一方、フリーランスナースの場合は決まった職場がないため、常に同じ職場で働く看護師よりも人間関係に関する悩みは少ない傾向にあります。万が一、勤務先に苦手なスタッフがいても、働く期間も自由に調整できるため、短期間の勤務にするなど集中して仕事に取り組む環境を整えることができるでしょう。

3-3.自分に合う職場で働ける

フリーランスナースは決まった職場がなく、勤務先も仕事内容も自分に合わせて選ぶことができます。職場環境や労働条件など、自分に合わないと判断した場合には、契約期間内だけ働いて次の仕事を探すことができるため、病院などと雇用関係を結んでいる看護師よりも、自分に合った職場を見つけるチャンスが多いといえるでしょう。

看護業界は常に人手不足であるため、フリーランスナースの仕事も探せば数多く存在します。高収入・高待遇の仕事も珍しくないため、自分に合った職場で収入アップも狙えるでしょう。


4.フリーランスナースのデメリット

フリーランスナースには、たくさんのメリットや魅力がありますが、一方でデメリットも少なからず存在します。それでは、フリーランスナースとして働く上でのデメリットにはどのようなものが挙げられるのでしょうか。

4-1.収入が安定しない

フリーランスナースに限らず、どことも雇用関係を結ばず働いているフリーランスは、仕事が多い時期もあれば、自分が取り組みたい仕事がまったくない時期があるといったように、仕事や収入に波があることも珍しくありません。フリーランスナースは、病院などに雇用されている看護師と比べると、収入が安定しないというデメリットがあります。

しかし、フリーランスナースの働き方は自由度が高く、仕事が多い時期に稼働日数・稼働時間を増やすことも可能です。仕事の浮き沈みを考慮し、中長期的な働き方を考えることも重要となるでしょう。仕事が少ない時期の生活費などを貯蓄で賄えるよう、計画的に資金を用意しておくことも大切です。

4-2.定期的に職場を探す必要がある

病院などに雇用されている正職員の看護師の場合、特に勤務態度や病院の経営状況などに問題がなければ、自主退職しない限り雇用契約を解除されることはほとんどありません。しかし、フリーランスナースの仕事は、単発の仕事や数ヶ月の契約となっている仕事も多いため、次の仕事を定期的に探さなければなりません。求職しながら仕事をこなす必要があるため、仕事探しに慣れるまでは大変に感じることも多いでしょう。

フリーランスナースの仕事に関する情報は、看護師仲間からの紹介や、看護師の求人サイトなどで入手できます。常に情報収集のためのアンテナを張り、自分に合ったフリーランスナースの仕事を見つけられるような態勢を整えておきましょう。

4-3.即戦力としてスキルを求められる

病院などで雇用されている看護師の場合、その職場で一定期間働くことが期待されているため、教育体制が整っている職場も多く存在します。一方、フリーランスナースは、クライアント側に「即戦力」として期待されていることが多いため、一定以上のスキルや知識が求められることとなります。

フリーランスナースの場合、正職員の看護師のように、上司や先輩が教えてくれたり職場が研修・勉強会を設けてくれたりすることは一切ありません。看護の仕事をする上で求められるスキル・知識はきちんと身につけ、その上で積極的に新しい技術や知識を勉強し続けるようにしましょう。

4-4.医療事故の責任を問われる可能性がある

特定の病院と正規の雇用契約を結んでいないため、医療事故が起こった場合に全責任を課せられる可能性があります。場合によっては訴えられても自分でなんとかするしかないという状況に陥る可能性があることに留意しましょう。


5.まとめ:フリーランスナース当自由な働き方を選択肢の1つにしよう!

病院などと雇用契約を結ばず、個人事業主として働くフリーランスナースは、看護に関する確かなスキル・知識が身についていることや、「自分から新しいことを学ぶ」「積極的に仕事を獲得しに行く」といった積極性が求められる職業です。

仕事探しや会計業務など、最初のうちは慣れない仕事・タスクで苦労も多いかもしれませんが、フリーになることで得られる自由は非常に魅力的といえます。フリーランスナースという働き方は、看護師として働く際の1つの選択肢であるため、今後も看護師として働くことを考えている方は、自身のキャリア形成を考える際の参考にしてください。

訪問看護をやってみたい。やりたい看護がある。そう思う人こそリカバリーに来てほしい。

「自分の大切な人を看るように、利用者様やご家族と関わる」

訪問看護ステーション リカバリーは、創業からこの思いを持ち、
利用者様やご家族にとって「もうひとりの温かい家族」のような存在として、
在宅での療養生活をお手伝いさせていただいています。

「あなたが来てくれると安心する」
「おうちで過ごせてよかった」

1人でも多くの利用者様の「家に帰りたい」という思いを叶えるため、
「もうひとりの温かい家族」という思いに共感してくれる看護師の方、
わたしたちと一緒に働きませんか?

コメント

リカバリーでは一緒に働く仲間募集しています
訪問看護をやってみたい方のエントリーはこちら→ - 訪問看護をやってみたい方のエントリーはこちら -